自治体の母親学級に参加したときの話。

母親学級自治体3

今回は住んでいる地区の、母親学級に行ってきたときのお話です。
全2回の1回目。
2回目は両親学級といって、パパも一緒に参加することができます。

病院の母親学級もまだ行っていなかったので、初めての母親学級!

自治体の母親学級、どんな雰囲気?

母親学級自治体2

住所が近い人同士でテーブルがわかれており、最初に簡単な自己紹介や交流する時間がありました。
でも「ハイ、じゃあ交流してくださいねー」っていわれてもなかなか緊張しますよね~^^;

けれどまぁ、そこは週数もそれなりに近い妊婦さんたちの集まり。
気になっていること、悩み、興味関心などが近かったので、よい情報交換ができてよかったです。(特に経産婦の方もいらっしゃったので、前回の出産のときどうだったか、などの話がきけたのは収穫でした。実際に区の支援制度つかってみてどうだったか、とかも。)

母親学級の勉強会?の内容そのものは、区の職員や歯科衛生士さん、栄養士さんからお話をきく、といった内容でした。座って話を聞くだけ。
(もっと悩み相談会っぽい要素もあるのかなーと思ってました。)

今回の内容は、主にママと赤ちゃんの歯の話と、妊娠中のごはんの話が中心でした。
以下、私自身の備忘録もかねて、気になった部分&印象にのこった箇所のメモ。

ママと赤ちゃんの歯について

虫歯になりやすい人・なりにくい人というのがいるそうで、なりやすい人はこの「虫歯菌の多い人」、なりにくい人は「虫歯菌の少ない人」なのだそうです。

なので、

・パパ・ママの虫歯菌を減らしておくことが、赤ちゃんの歯にとっても大事。
・赤ちゃんの歯は、1歳半~2歳半までに虫歯菌の数が決まるとのこと。この時期に気をつけてあげれば、その後虫歯になりにくい体質になりやすい(虫歯菌が少ない)
・虫歯菌を少なくするにはキシリトール入りのガムが効果的
(砂糖が含まれず、他のお菓子ではなくガムであること、全体の約半分がキシリトールであることが条件)

ちなみに妊娠中は女性ホルモンの関係で歯周病が進行しやすいのだそうです。
特に授乳中は赤ちゃんのことで手一杯になっちゃって、歯磨きどころじゃなくなっちゃうママさんも。30代・40代のケアが55歳以降の歯に大きく影響するので歯磨きをおろそかにしないでね、半年に一度は歯医者さんで歯石とってね、という話でした。

妊婦の食事について

こちらは1日に食べる食品の目安量を、配られたプリントやスライドをみながら解説していただきました。実際の妊婦さんの1日の食事の改善前と改善後の写真をみたり。

「主食(ごはん、パン、麺類などの穀類他イモ類など)・主菜(肉、魚、卵、大豆製品、乳製品)・副菜(野菜、きのこ類、海藻類、果物類)を組み合わせて食べること」
・メロンパンなどの菓子パンは主食にふくまれないので注意(お菓子になる)
妊娠後期は塩分とりすぎに注意。減塩するときは酢の物など、酢やケチャップ(塩を含まない調味料)をうまくつかうといいよ
・鉄分大事。妊娠前の倍必要。
(妊娠前の女性の1日の鉄分摂取量目安:10mg、妊娠中は1日20mg必要)
・鉄分は主食・主菜・副菜の別のグループと組み合わせてとったほうが吸収がいい。
一度にまとめてではなく数回にわけてとる。最近の研究の結果では朝の方が吸収がいいらしい、とのデータもある。
・野菜は唯一とりすぎてもOKな栄養素。食べ足りないときは野菜で調整を。
・野菜は1食につき120g(両手いっぱいくらい)とるのが目安。(緑黄色野菜×1、その他の野菜×2くらい)
・果物類は糖質もふくまれているので15時くらいまでに食べるようにしたほうが太らないよ。
・お菓子類は毎日なら100キロカロリー以下におさえる。時々なら200キロカロリー以下に。
(もし誕生日やクリスマスなど、イベントなどでたくさん食べたら別の日に調整してね。)
・油も結構カロリーが高いので使いすぎに注意
(オリーブオイル大さじ1で100キロカロリーくらいあるそうです…)

そして出産前は好きなものを食べていいよ!っていっていました。
産後は食事をとるのを忘れるくらい大変だしゆっくり好きなものを食べる暇がなくなる&出産は体力がいるから、と。

勉強会の内容で印象にのこったところは、大体こんなかんじでしょうか。

食事については気になっていたので具体的な話がきけてよかったです。献立例とかもあって参考になりました。
その他のことについては、本やネットなどで自分で調べたりして知っていたことも多かったかな。

区の母親学級に参加してみての感想

雰囲気は、なんだか学校を思い出しました。小学校・中学みたいなかんじ。
自治体の主催イベントだからでしょうか。独特な空気感。

他の妊婦さんたちと交流できたのは楽しかったです。
自分より少し先の週数の妊婦さんのお話が結構参考になりました。

母親学級自治体1

その他、児童館のお知らせなどもあったのですが、最寄りの児童館の情報はなかったので残念。マタニティのイベントをすることもあるそうなので、一度見学にいってみようかな。

次回の両親学級も、旦那さんの都合がつきそうならのぞいてみようかな、と思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です